白髪神社_神祭

神祭

故郷に残る伝統

白髪神社

汗見川流域には6つの集落があり、それぞれの集落に氏神様として神社が祀られています。沢ケ内集落には「白髪神社」があり、11月に秋の大祭が行われています。

白髪神社_神祭

神祭が始まる前には、地域の方が榊に掛ける半紙を折ったり、注連縄に半紙を挟んで神事の準備を行います。

白髪神社_神祭

神事では神主さんの祝詞の後、玉串を奉納し

日頃の感謝とこれからの繁栄を祈ります。

白髪神社_神祭

沢ケ内集落では白髪神社の祭りの後、

八坂様の祭りも行われています。

古き良き伝統を未来へ

白髪神社_神祭

古い写真があり、昔の神祭のお話を聞きました。(平成に入った頃)年号が平成に変わった頃の神祭は沢ケ内小学校(現在の清流館)のグラウンドまでお神輿が曳かれ、獅子舞も舞っていた。また、小学校も授業が早く終わり、お神輿と一緒に白髪神社に行き、餅まきに参加していたそうです。

(写真に写っているのは平成11年の餅まきの様子です。)

白髪神社_神祭

近年の神祭では神事を行った後、お神輿を出していましたが、地域住民が減少し、お神輿の担ぎ手が居なくなりました。現在はお神輿を台車に乗せて曳いているそうです。

地域の人口が減り、受け継がれてきた伝統文化の維持が難しくなってきていますが、昔ながらの伝統はなんとか未来に残していきたいと考えます。

ふるさと納税サイト「さとふる」はこちら

関連記事一覧