汗見川ふれあいの郷 清流館

  • HOME
  • 汗見川ふれあいの郷清流館
清流

旧小学校を活用した体験型宿泊施設

汗見川ふれあいの郷清流館は平成16年に休校となった沢ケ内小学校を改修した体験型宿泊施設です。
木のぬくもりを子どもたちに伝えたいとの声で、木をふんだんに使用した木造建築が建てられました。

その当時の、小学校時代の面影を残した昔なつかしい宿泊施設となっています。

また高知県内では第一号として開設された「集落活動センター汗見川」は地域の活動拠点の役割も担っており、ピザ焼き体験などの各種体験や岸ツツジツアーなどのイベントを通じ、地域内外の方が交流のできる、にぎわいのある場所となっています。

  • 宿泊料金
  • 施設案内
  • お問い合わせ・ご予約
  • アクセス
  • 注意事項
  • コロナ対策
  • クーポン
区分 単位 料金 備考
大人1名 1泊素泊まり 3,500円  
大人1名 1泊2食付 5,600円 夕、朝食付(10名様より)
中学生以下1名 1泊素泊まり 2,000円  
中学生以下1名 1泊2食付 4,100円 夕、朝食付(10名様より)

◆ 最大40名が宿泊できます。
◆ チェックイン15:00 / チェックアウト10:00
◆ 消灯 23:00

 

清流館施設案内1

 

汗見川ふれあいの郷
清流館

予約・お問い合わせはお電話またはメールで

0887-82-1231
info@asemikawa.com

受付時間/平日10:00〜16:00
住所/高知県長岡郡本山町沢ケ内626番地

    宿泊当日3日前までにお申し込みをお願いします。
    入力でエラーなど問題がある場合は直接電話またはメールでお問合せくださいませ。

    大人 名、子ども

    泊部屋の希望する数、和室または洋室などの希望がございましたらご記入ください。

    食事の希望(10名さま以上より要予約)ただし空き条件によっては受け入れられない可能性もございます。

    アクセス情報

    住所/高知県長岡郡本山町沢ケ内626番地
    電話番号/0887-82-1231
    受付時間/平日10:00〜16:00
    定休日/年末年始のみ

    ご利用にあたっての注意点

    • 清流館は主にセルフサービスとなっております。
    • 施設内は禁煙です。タバコは指定喫煙所にてお願いします。
    • 貴重品は各自の責任において管理してください。
    • 施設敷地内でのテントの設営、焚き火は禁止しています。
    • 車でお越しのお客様は、必ず指定の場所に駐車してください。
    • 車の出入りは原則として7時~21時とします。
    • 他のお客様に迷惑を及ぼすような言動・行動はご遠慮下さい。
    • 消灯時間(23:00)は厳守してください。
    • 施設利用以外のお客様の敷地内へのご入場は禁止させて頂きます。

    新型コロナウイルスの感染対策等につきまして

    当施設ではお客様に安心してご利用いただけるよう、できうる限り、細心の注意を払いながら営業を行っています。

    • 入館時、すべてのお客様に対して体調チェックシートを記入いただき、発熱等がないかの確認を行っております。
    • 各部屋、館内各所に手指用アルコール消毒を設置しています。
    • 原則、廊下やトイレ等、共有スペースではマスクの着用をお願いいたします。
    • 接客時、スタッフもマスクを着用させていただくことがあります。
    • お客様用スリッパはグループごとに色分けをしております。
    • 浴室、自炊室は共有スペースとなるため、各グループごとに時間制で区切らせていただいております。
    • 全室できる限りの換気を行っております。
    各部屋にアルコール消毒の設置
    各部屋にアルコール消毒の設置
     

    各部屋にアルコール消毒の設置を行っております。

    お得に泊まる♪

    モンベルクラブ会員の方は宿泊割引が適用されます。モンベルクラブ会員特典

    龍馬パスポートにも参加しており、こちらも宿泊割引があります。 龍馬パスポート | 高知県の観光情報ガイド「よさこいネット」

    清流館
    清流館_1階廊下
    清流館_客室_2学級

    その他の宿泊施設