
【8/17(日)】全4回シリーズ!汗見川で「そば」を育てる。まずは「種まき」から始めよう!
自分で育てたおそばを食べてみませんか?
このイベントは、そばの種まきから始まり、収穫、脱穀、そして年越しそば作りまで、一年を通してそば作りを体験できる全4回シリーズの第1回目です。
今回は、おいしいそばの原点となる「種まき」を体験します。汗見川の清らかな水と豊かな土壌に、種をまきます!
秋には、自分たちでまいたそばを収穫し、打ちたてのそばを味わうことができます。
今回の種まき&そば打ち体験のイベントだけの参加もOK!
全4回ありますが、1回のみの参加も大歓迎です。
皆さまのご参加をお待ちしております!
▼イベント概要▼
日時
8月17日(日) 10:00~14:00 (受付 9:30~)
場所
汗見川ふれあいふれあいの郷 清流館 (高知県長岡郡本山町沢ヶ内626)
料金
大人 3,300円 / 小中学生 2,200円
持ち物
農作業できる服装、帽子、タオル
お申込み方法
メールまたはお電話にてお申込みください。
定員:10名、先着順
※最少催行人員5名に満たない場合は開催中止となります。あらかじめご了承ください。
申込締切: 8月11日(月) 16時まで
お申込み・お問い合わせ:汗見川ふれあいの郷運営委員会・集落活動センター汗見川
TEL: 0887-82-1231
Email: info@asemikawa.com
公式サイト: https://asemikawa.com